スポンタネの糖質を抑えた献立2

栄養成分の目安 [一人分]

エネルギー:370kcal たんぱく質:8g

脂質:33g カルシウム:57mg

食物繊維 :3g 塩分:1.3g

材料 2人分

帆立貝(生食用)  6個

レモン 1個

赤ピーマン 15g

緑ピーマン 15g

玉 葱 15g

胡瓜 15g

大 根 15g

チェリートマト 66g

ブラックオリーブ 14g

グリーンオリーブ 14g

バジル 適量

ニンニク 適量

万願寺唐辛子 26g

貝割れ 10g

あさつき 少々

ルッコラ 適量

エクストラバージン

オリーブオイル 60ml

塩<フルール・ド・セル> 少々

コショウ 少々

作り方

  1. 帆立貝は、3〜4枚に横にスライスする。
  2. レモンは皮を摩り下ろし、果実は絞っておく。
  3. 赤ピーマン、緑ピーマン、玉葱、胡瓜、大根は2mm角に切り、(2)のレモンとオリーブオイル、塩でマリネしておく。
  4. チェリートマトは4分割。ブラックオリーブとグリーンオリーブは3mmの厚さにスライス。
  5. バジルは千切り。ニンニクは皮を剥いておく。
  6. 万願寺唐辛子は、焼き網で香ばしく焼く。
  7. お皿にニンニクをこすり付け香りを移す。(1)のスライスした帆立貝を並べ、塩、コショウをする。
  8. (3)のドレッシングを回し掛け、(4)のブラックオリーブ、グリーンオリーブ、貝割れ、チェリートマト、万願寺唐辛子、あさつきを飾る。
  9. ルッコラを添える。

お酒のつまみだった帆立貝も、爽やかなサラダになります。

日本料理

修伯

たん熊北店

 

イタリア料理

あさくら

 

フランス料理

スポンタネ

ティアレ

ブルジョン

50音順に掲載

 

このサイトについて

 

© 2016 KYONOKONDATE